JavaScriptを有効にしてください

一軒目の脱衣所・浴室のDIY

 ·  ☕ 2 分で読めます  ·  🦢 矢倉 まり

裏庭の黒いシートの部分にお風呂と脱衣所をつくった。

庭

組み上げる様子。
脱衣所・お風呂の木組み

以降は内装の施工の様子である。

脱衣所

壁紙・天井

壁紙はリビングと同様。初めて天井に壁紙を貼った。正直首がこんなにすぐ痛くなるとは思わなかった。

クッションフロアを貼る

クッションフロアを貼る前の様子。

クッションフロア施工前の様子

節や床板の堺をパテで平にする。ねっちょりと弾力のあるパテでこれはまた面白い捏ね心地。
防水パテを塗る

クッションフロアを仮置して半分めくって半分ずつボンドで貼り付ける。点検口の部分は点検口用に切り取ってとっておく。
クッションフロアを貼っていく

ボンドが乾けば完成。
クッションフロア貼り完成

点検口を作る

概ねこのキット通りに作っていく。

購入した点検口キット

まず、蓋をつくる。キットに合う厚みの板を用意する必要があり板に薄いベニヤを重ねて調節して所定のサイズに切り出す。

点検口の板を作る

取っておいたクッションフロアと調節した板を枠に収める。
キットの枠に収めたところ

外側の枠を床に設置して、蓋をして完成。まあまあキレイにスジの模様を合わせることができた。

点検口の完成

浴室(ユニットバス)

ユニットバスを一通り組み上げた後、最後にコーキングをした。

サビを取る

また、ユニットバスはもらいサビをしていた。

ユニットバスがもらいサビをしていた

そもそも最初は何汚れかすらわかっていなかった。洗剤や漂白剤、アセトン、シンナーでは落ちなくて困り果てていたところ、twitterでソラタカマンゲツさんに教えてもらった。ありがとうございます。

錆取りは奥が深くサビごとに合ったものを使う必要があるらしい。今回は「カンペハピオ 復活洗浄剤 サビ取り用」で成功した。

錆取り洗浄剤を塗布する

紫色に変色して汚れが浮いてくる。さらっと拭き取れた。
錆取り洗浄剤を拭き取る

おかげさまでサビがとれました。
きれいにサビが除去された

さいごに

今日もご安全に!

共有

矢倉 まり
著者
矢倉 まり
2021年から大家。ITエンジニア。20代。